相坂ノ桜

不定期ですが鉄道模型のことを発信します

【番外編】KATO E233系 マイクロエースE231系 比較

お久しぶりです。あまつです。

今回は番外編ということでマイクロエースE231系とKATOのE233系の比較になります。

E231系の近郊型はあまつの地元でもよく走っており、あまり好きではないことからKATO、TOMIX製品を購入しておりません。

そのため純粋な比較とならないことを先にお詫びさせていただきます。

今回の比較は造形ではなく塗り分けや色の違いをメインに行いたいと思います。

f:id:YyYaizu2157:20210522172819j:image

まずはお顔から。

KATOの帯色の方が明るいですね。

f:id:YyYaizu2157:20210522172916j:image

f:id:YyYaizu2157:20210522172932p:image

側面です。

シルバーの2色化は両社共通です。

マイクロエースの方がパッと見で違いが分かりますね。

窓の色はどちらも実車とは異なる気もしますが、マイクロエースの方が近いかなと。

ドア窓との色の違いが再現されているのはとてもいいです。

KATOはE231系もこの窓色なのでちょっと違う気がします。お茶みたいな色ですよね。

f:id:YyYaizu2157:20210522173209j:image
f:id:YyYaizu2157:20210522173205j:image

ライト類はマイクロエースは電球、KATOはLEDです。

E231系近郊型はヘッドライトが白色HIDなのでこの辺はマイクロエースの間違い。

JR型なのに国鉄臭がしますね笑

 

間違いと言っても製品が出た頃は基本的に電球を使う時代なので仕方ないことです。

 

ざっと比較してみました。

今回はここまで。