相坂ノ桜

不定期ですが鉄道模型のことを発信します

マイクロエース E501系床下グレー

お久しぶりです。あまつです。

といいつつ本日二回目の投稿となります。

2019年最後の車両紹介がこれでいいのかと思いつつブログを書いています(笑)

f:id:YyYaizu2157:20191231160145j:image

年内最後の紹介はこちら。

マイクロエース E501系床下グレー・トイレ付

です。E501系の現在の姿ですね。

今回はこれの付属編成。水戸線仕様になります。

f:id:YyYaizu2157:20191231160306j:image

こちらがヘッドライト。

似てない初期ロットE501系と言われてる床下グレー製品ですが個人的にはE501系にしか見えないです。E231のほうが似てなかったです。はい。

f:id:YyYaizu2157:20191231160417j:image

こちらがテールライト。

E501系にしか見えないですよ。

f:id:YyYaizu2157:20191231160443j:image

クハE501-1003(いわき寄り先頭車)(15号車)

f:id:YyYaizu2157:20191231160527j:image

サハE501-9(14号車)

f:id:YyYaizu2157:20191231160548j:image

モハE501-7(M)(13号車)

変圧器ィ!好き!これがあるのが良いんです!

また、模型ではここに動力が設定されています。

動きはいいです。マイクロらしい動きです。

低速が効くのは大きいですよね。

あと、マイクロのE501を導入した理由としてあるのが「完璧なE501系」だからです。

TOMIXの製品は全て(屋根上パンタ周りを除く)が209系の流用であるため、交直両用が特徴であるE501系がただのタイプになってしまいます。415系は床下が黒であることから流用でもさほど気にならないのですが、グレーとなると変わってきます。床下も綺麗に見えてしまうのでちょっとだけリアリティに欠けてしまうのです。

f:id:YyYaizu2157:20191231161016j:image

そんなマイクロE501の床下とパンタ周りの側面。

パンタ下の側灯やドア横のアレがちゃんと再現されています。

f:id:YyYaizu2157:20191231161039j:image

パンタ周りを上から。

これぞ交直両用車です。

たまらないですねぇ〜(´∀`*)

f:id:YyYaizu2157:20191231161427j:image

モハE500-7(12号車)

f:id:YyYaizu2157:20191231161636j:image

クハE500-3(水戸寄り先頭車)(11号車)

また、このクハにはこちらの

f:id:YyYaizu2157:20191231161712j:image

トイレが後付けされています。

 

以上ざっとE501系でした。

良い2020年を迎えてください。

デハデハ!